2007年5月13日

ブレイナーズって何なのさ?第4弾

ブレイナーズって何なのさ? 第4弾


昨日はブレイナーズが考えているWeb2.0って?についてお話が途中になって
しまいました。


小林さんが見るWeb2.0の大きな流れとは次の3点、というところまでご説明
しました。


①企業主導から顧客主導へパワーシフトする
②原点に戻る
③みんなで作り出す


まず、ブログやSNSなど個人がオピニオンリーダーとして活躍できる土壌が
生まれたことで、商品の開発などは企業主導から顧客主導へパワーシフト
するということです。


原点に戻るというのは、本物のコンテンツを発信することで個人のブランド化
が可能になる、ということです。ツールが使いこなせるとか、SEOが得意とか、
そういうことではなく、中身が勝負ということですね。

さて、今日のお話は③のみんなで作り出す、についてです。この部分が、
多分ブレイナーズさんが今後ビジネスに結び付けようと戦略を立てているの
ではないかと推測されるんです。


なぜかというと、個人が意見や考えを発信できるプラットフォームを提供して
いるわけですから、逆にいえば、個人の意見を収集して利用できますよね。


小林さんもセミナーのとき、アンケート(サーベー)を実施して商品開発をする
ということが可能になるという趣旨のことをおっしゃってました。


これから書くことは私の推測です。ですので、真に受けないでくださいね(笑)。


→ブレイナーズはオピニオンリーダーを探しています
→彼(オピニオンリーダー)、または彼を中心としたコミュニティをつくります
→彼らに商品開発そのものを依頼するのか、あるいは商品開発につながる
 アイデアをだしてもらいます
→商品開発をします
→彼らだけにマスターリセールライト付のその商品を売る権利を与えます


どうでしょうか?こうしたコミュニティをいくつか立ち上げるとブレイナーズの細胞
みたいな組織がたくさんできますよね。まさにこうした戦略こそが、Web2.0の
時代にふさわしいという感じがします。


いま無料のサービスに力を入れているのは、こういうことを視野に入れている
からなのかなぁ、なんて思っています。


この私の推測が正しければ、あなたにも大きなチャンスが待っていますよね。
いままで考えもしなかったビジネスチャーンスではないでしょうか。


これはヴァイラル・アーティクルやReview4friendに投稿しない手はない、ですね!


今日はちょっとしゃべりすぎてしまったようなので、この辺で失礼します。


明日以降はリセールライトビジネスをしようとしている人にとって、ヴァイラル・
アーティクルとかってどんな意味があるのかというお話をしますね。



================================
運営ブログ:団塊世代起業は情報起業から!
URL:http://jukunen-kigyo.seesaa.net/
管理人:honeybush
================================

アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/

2007年5月12日

【ソフトレヴュー】伝えたいこと真っ先にフォーカスさせる

今、多くのインフォプレナーのキラーサイト(セールスページ)型ホームページにはホバーウィンドウが設置されています。あなたもきっと見たことがあるとお もいます。ウィンドウが上から降りてきたり、ボワーって浮き出てきたりするものです。これをホバーウィンドウといいます。もう一つ似たようなウィンドウに ポップアップウィンドウがありますが、多くのインフォプレナーはホバーウィンドウを使います。


それは、ポップアップウィンドウはブラウザのポップアップブロッカーにブロックされてしまいますが、ホバーウィンドウはブロックされずに表示されます。来訪者にメッセージを伝えたくても表示されないものなんて使わないですよね。


ホバーウィンドウを手に入れたいと思いますよね。いったいくらするのか?実は無料で手に入れられるんですよ。グーグル検索してみてください。見つかるとお もいますよ。私が手に入れたときは、海外のサイトからでしたから説明が英語だったのですが、今ではそのサイトでホバーウィンドウの導入説明をしたサイトも たくさんありますのでわりと簡単に設置できると思います。


設置は簡単といいましたが、基本的なHTMLを理解していればという意味です。ある程度HTMLを理解していないとあなたのサイトを壊してしまうかもしれ ませんから、HTMLがよくわからないなら説明をよくよんで、書いてある通りにタグを挿入してくださいね。それから必ずバックアップをとってから行ってく ださいね。


あなたは注意しなければいけないことがあります。ページが切り替わるたびに上からウィンドウが降りてきたら、正直うっとしい!さらに、<HEAD>付近にタグを挿入するのでSEO的に不利になる可能性があります。


それでも、ホバーウィンドウが使われるのは伝えたいことを真っ先にフォーカスさせることができることです。これはとても大事なことで、来訪者にあなたから得られるものを真っ先にイメージさせる。このことがとっても大事なんですね。



最後になってしまいましたが、私が使っているホバーウィンドウのレヴューです。私の使っているホバーウィンドウは、ポップアップブロッカーにブロックされ ないのは当然ですが、その動きのおもしろさと、数種類のウィンドウをテンプレートから選ぶことができ、アドレスを収集するシステムが標準装備されている、 そして好きなタイミングでポップアップさせることができ、表示の回数、タイミングも任意に設定できます。


そしてタグの挿入もサイトの後ろの</BODY>の手前に挿入するのでSEOに優しいホバーウィンドウといえます。このホバーウィンドウはこれまで使った ものの中でもっとも高性能、高品質です。ただ、このホバーウィンドウは有料です。私もリセラーとしてこのホバーウィンドウを販売しています。これを無料で 手に入れることはできないのか?正直、無料で手に入れるものではありませんが、このホバーウィンドウはオファーとして利用する権利が与えられています。


どういう意味かわかりますか?


リセラーの中には、このホバーウィンドウをメルマガ読者獲得や他のソフトの特別ボーナスとして提供しているリセラーもいるというわけです。検索エンジンを駆使して探してみてくださいね。


---------------------------------------------------------------------------------------------
ミラクルポップアップ
http://www.miraclepopup.1fsbiz.com/index.html 
---------------------------------------------------------------------------------------------
FirstBiz~リセラーの兵器庫
http://www.1fsbiz.com

上村 英史
info@1fsbiz.com
---------------------------------------------------------------------------------------------

アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/

2007年5月11日

もし、上手くいっていないなら、あなたには足りないものがあります。

これからインターネットビジネスを始めたい、始めたけど上手くいかない方は上手くいっている方に比べて足りないものがあります。


それは、スピードです。飛行機のような鉄の塊でも、スピードに乗せてやれば大空に飛び立てます。あなたのビジネスも同じです、まずはスピードをつける必要があります。


具体的にしなければならないことは、トラフィックを増やし、見込み客を集めて情報を提供し、その中からあなたのサービスや商品を購入してくれた人を顧客リストにする。


トラフィックを増やしてリストを作る。これを高速回転で行うことでスピードが付きます。高速回転で行うということは、次から次へと投入してゆくことで、次の手が止まってしまってはどんなに良い翼があっても飛び立つことはできません。


次の手が止まってしまうとはSEOにお金を出して依頼する。PPC広告をだすなどがあげられます。これが悪いというわけではありません。あなたに十分な資金があるならいいですが、そうでない場合はこれらには費用が掛かり続けるということです。
多くの場合その費用は増えてゆく一方です。


投入した費用に対して効果が得られなかったらそこでスピードがとまってしまいます。そこで、トラフィックを増やしてリストを作る前に費用を掛けずに、ということが入ってきます。こうすることで、高速回転させることができます。


費用を掛けずにあなたのサービスや商品に興味がある人を集める効果的な方法は、アーティクル(記事)を書くこと、そしてアーティクル(記事)を利用することです。


これは、アーティクルマーケティングと呼ばれるもので現在、最も注目される集客法の一つです。


難しいものではありません。あなたの書いた記事を自分のコンテンツ以外に他人のコンテンツにも利用してもらい。そこから、あなたのセールスページやサイト へトラフィックを誘導するものです。良いアーティクルを書けば多くの人がコンテンツとして利用してくれます。そうすればより多くのトラフィックを発生させ ることができます。


さらに、ユーザに利用されたアーティクルにはあなたのセールスページやサイトへのリンクが入っているので、バックリンク数が増え、検索エンジンからも検索されやすくなるでしょう。


そして、もうひとつスピードを落とさないために覚えておいて欲しいことがあります。それは、いかに速く効果的にネット上にコンテンツを公開するかということです。


速く公開するという点では、ブログを使うのが最も有効です。効果的に検索エンジンに拾ってもらうには、不要なタグのないHTMLページが最適です。しか し、最も早くサイトにアップできるという点で多くの方がブログを使用します。これは間違った選択ではありません。スピードを重視すれば必然です。


しかし、すでにアーティクルを掲載するに見合ったブログを持っているならそのブログにアーティクルを掲載して行けばいいですが、新たに立ち上げるなら考えなければいけないことがあります。ブログの立ち上げからアーティクルの掲載までどれくらいの時間を必要とするのか?


私は、初めてMTを設置したとき2日間掛かってしまいました。できれば独自ドメインを使うのが最も好ましいのですが、ブログを設置することだけに多くの時 間を費やすのなら、ライブドアやヤフー、FC2のレンタルブログを使うことをおすすめします。ただこれらのブログは主催者の権限によりアカウントを削除さ れてしまう危険性があることを認識しておくべきです。


もし、あなたがブログを使うならWordPressをおすすめします。わずかな時間で設置でき独自ドメインで運営できます。


アーティクルマーケティングが話題に上り始め、アーティクルマーケティング専用津ツールなども出てきています。あなたは、あなたのビジネスの初速を最も高めてくれる方法を選ぶべきです。

======================================================================
アーティクルマーケティングを加速させるツールが誕生
http://www.articlegenerator.1fsbiz.com/ 
・htmlページでアーティクルを格納
・シンプルで使いやすい
・エクスポート機能付き


FirstBiz~リセラーの兵器庫
http://www.1fsbiz.com

上村 英史
info@1fsbiz.com

======================================================================

アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/

2007年5月9日

リサーチ アルチザンのアクセス解析を活用して、更にアクセスアップしよう!

リサーチ アルチザンのアクセス解析を活用して、
更にアクセスアップしよう!

アクセス解析ツール
Research Artisan - リサーチ アルチザン」
http://www.research-artisan.com/

わたしは、最近、あちこちで紹介されている
リサーチアルチザン(無料です)が、
気に入っています。

これは、毎日、前日の簡単なアクセス解析を
メールでお知らせしてくれます。

わたしの場合、それでほとんど足ります^^

たとえば、きのうは、
ユニークアクセスが、242人
ページビューが、414でした。

そして
どのページから、このブログへこられたのか
そして、どこから帰っていかれたのか
わかります。

リンクのクリック率も、わかります。
これは、便利です^^

そして、検索ワードや、フレーズも
お知らせがきます。

たとえば、きのうは

■検索フレーズ

インスタント・ブログ 特典(5.56%)
ブレインダンプ、木坂(5.56%)
宝地図(5.56%)
SEO対策 方法(2.78%)
livedoor ブログ アドセンス(2.78%)
seesaaブログ 使い方 ブログをはじめよう(2.78%)
おず ブログ(2.78%)
お金持ちになる(2.78%)
ぶろぞう(2.78%)
アドセンスで月収(2.78%)

■検索ワード
日給8万(5.17%)
特典(5.17%)
おず(3.45%)
インスタント・ブログ(3.45%)
ブレイナー(3.45%)
ブレインダンプ(3.45%)
ブレインダンプ、木坂(3.45%)
ブログ(3.45%)
レビュー(3.45%)
宝地図(3.45%)

↑こんな感じでお知らせが入ります。

便利です^^

他にも、
■時間別(ユニークアクセス数, アクセス数)、
■プロバイダ別、■ページ別
■リンク元ホスト、
■リンク元ページ
■直帰率、
■ボタンクリック測定、
■INページ、
■OUTページ
■ブラウザ
■OS
■AdSenseクリック測定
■AdSenseページ別

↑などが、毎日メールで届きます^^

自分で調べにいかなくても、いろんなことが
見えてきます。

この中で、わたしが記事を書くのに、
参考にしているのが
検索ワードや、フレーズです。

それを元にして、あまり書いていないのに、
検索から、こられた場合・・・
それをキーワードにして、記事をつくります。

例えば、きのうのアクセス解析からだと
ブレインダンプでしょうか。

すると、何がよいのか?

そのキーワードの強化になるのです。

アクセスアップにつながります^^

だんだん、このブログも
検索エンジン経由でこられる方が
増えてきています^^

特に、おずさん、日給8万円の
キーワードでは、毎日、
来てくれる方が、いらっしゃいます^^

きのうは、ないのですが、
爆転でも、よくこられています。

ここへこられる方の求める情報を
さらに、パワーアップして、
お伝えすること・・・

これが、アクセスアップのポイントかなっと
最近思っています。

こうやって、アクセス解析の結果を
参考にしながら、
次に書く記事の予定をたてていきます。

まぁ書きたい記事が、先で、
あとから検索になることも多いのですが^^

もしも、あなたが何を書こうか
迷ったら・・・

アクセス解析をみて・・・
決めてみるのも、読者の方への
サービスにもなって、アクセスアップにも
なって、楽しいですよ~

ぜひ、試してみてくださいね。

元の記事アドレス:
リサーチ アルチザンのアクセス解析を活用して、
更にアクセスアップしよう!
http://chikyu3.livedoor.biz/archives/50470084.html

ブログ「ブログアフィリエイトで愛でいっぱいのお金持ちになる方法」
http://chikyu3.livedoor.biz/

著者:サト愛☆愛でいっぱいのお金持ち

アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/

2007年5月8日

相互リンクにプラス1でSEO対策をしよう。

あなたのブログには、リンク集がありますか?

リンク集とは、このページのように、相互リンクしてくださっている方のブログを並べて分かりやすくしたものです。

http://yuidashmoke2.blog56.fc2.com/blog-entry-65.html



なんでリンク集なんて作るのかって??
そりゃあ……



答えの前に、問題です。
○か×かで答えてください。

問い1
相互リンクは何がなんでも数が多いほうがイイ!

問い2
たくさん相互リンクすればページランクとかも上がるんでしょ?

問い3
トップページに相互リンク先がたくさんあるブログを見た。
おおぉ、ここはすげぇ!
よし、俺も相互リンクしてもらうぜ!



考えてみてくださいね。








解答です。

答え1
見境ない相互リンクはSEO的にマイナスです。
アフィリエイトノウハウサイトが、受験勉強のサイトと相互リンクしてもダメですよね。
ターゲットやキーワードが一致してないから。


答え2
ターゲットやキーワードがあっているところと相互リンクをしても、SEO的に必ず意味があるとは限りません。
悲しいことに……・゚・(ノД`;)・゚・
なぜか?


答え3
実は、こういうたくさんリンク先があるブログやサイトと相互リンクしても、SEO的には意味がないと言われています……
理由は、悪質なサイトが、検索結果で上位表示されることを目的として、キーワードに全く関連がないサイトなどで相互リンクをしまくったりしたためです。


そういった悪質サイトの活動に対処して、検索エンジンは
「一つのページからのリンクはある一定の数を越えるとSEO対策上効果のあるものとみなさない」
という方法をとるようになりました。


一つのページからのリンクがあまりに多いと、そのページからリンクしてもらっても、SEO対策にならないんです。


「ある一定の数を越えると」
とありますが、その数の目安が100前後と言われています。




ですから、これから相互リンクを申し込む際には、相手サイトのトップページのリンク数をちょっと調べてみるといいですよ。

100を越えるようなら、そこからリンクをもらっても被リンクとしてカウントされませんから……



逆に、あなたのブログがそうなってしまってないかもチェックしてくださいね!

相互リンク先のサイトのSEOに貢献していないってことになっちゃいますから……




そういった事態を回避するためのリンク集なわけです♪



これを機会に、一度リンクを整理してみませんか?




◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆
HN: 理系学生アフィリエイター☆唯’
ブログ: http://yuidashmoke2.blog56.fc2.com/
メルマガ:http://www.mag2.com/m/0000205190.html
◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆◇◇◇◆◆

アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/

2007年5月7日

SEO/やっぱしロボット君は外国人

SEO/やっぱしロボット君は外国人

SEO対策なんですが、
ヤフー・Google のサーチエンジンのロボット君の

って「の」が多くてごめんなさいね・・・(笑)

やっぱし、外国人でしたよ。



日本の本は、右詰めで上から下に文章を書きますよね。
左からの横書きもありますが。

英文は、左詰の上から下にかいていますよね。

で、
SEO対策で、検索エンジンに、かかって欲しいキーワードも、1番左に、
つまり、文章のハジメに持ってくれば、期待どうりの結果が、出やすいですよ。

たとえば、

SEO対策に1番有効な<title>・・・・・・・<title>に、

キーワードを入れる場合は、検索エンジンの表示で、
1番結果が出て欲しいキーワードを、左側へ。

で、タイトルの中に、同じキーワードを2個入れるんですね。

違った表現で。

たとえば、

すこどんの工房のサイトで、いえば

木の看板とか木製看板とかで、
検索エンジンの上位へ表示されたいわけですよ。

そしたら、

んな感じですね。
<title>木の看板:木製看板が専門・・・・<title>

ってアピールするわけですよ。




って、まだ読んでくれてます??

で、

ページの始まり
<Body>の1番最初の文字も、
重要なキーワードを、ちょこっと大きめでかつ、ストロングタグで書くんですね。

ヤフーやGoogle 検索エンジンのロボット君も、
大きな文字で、色が濃いければ

「お!これは、重要なキーワードだろ」って思ってくれるんですよ。

人間の視線だって、左上に目がいきますよね。

トライアングルなんとかっていって、

ようは、左上に三角形の90度の部分A点があり、
そのA点から右約15cmくらいの距離B点と
A点から下へ20cmくらいの距離c点

そのABC点を結ぶと三角形になると思います。

その部分が、非常によく目に付くところ。

看板屋でいったら、おいしい場所ですよね。

画像で説明すりゃ、簡単なのにね。


そこで、ちょこっと大きめで、濃い目の文字を見ると、

「あ、このページはこのことについて書いてあるページなんだ」
って、知らず知らずですが、あたまにインプットするわけですよね。

で、訪問してきた人が、イメージと違ったら、
即、よそのページへ行くんですね。

それで、OKなんですね。

だって、見てもらい人にだけ、見てもらえればいいのですから。



ありゃ?

とてつもない話に、展開していきました。ごめんなさい。



なので、

ヤフーやGoogle検索エンジンのロボット君は、外国人なんです。

って、ちょっと、こじつけ。すぎですか?

HTMLは、英文法ですよね。

だから、重要なキーワードは、左からですね。

という、検索エンジン君は、左利き

じゃなかった、

外国人。 の、はなしでした。まる。


これを書いたのは すこどんというヤツです。


書いた日にち 2006年01月05日
http://sukodon.livedoor.biz/archives/50330474.html

アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/

ブレイナーズって何なのさ? 第3弾

ブレイナーズって何なのさ? の第3弾です。


私の言いたい放題を寛大にも許してくださっている、ブレイナーズ小林さんにお礼を申し上げます。まだ続いちゃうんですけど(汗)。


ブレイナーズは大雑把に分けると二つの事業の流れがあるというお話を昨日しました。次のふたつですね。


ひとつ:リセールライトビジネスを中心とする有料ビジネス
ふたつ:ヴァイラル・アーティクルを中心とする無料のサービス


基本的に次のメンバーシップ倶楽部でリセールライトビジネスを行っているというところまでお話しました。


①電子レンジマーケティング倶楽部
 マスターリセールライト付ソフトウェアが入手できる。

②インスタントマーケティング倶楽部
 リセールライト付e-book、アメリカの情報商材(もちろん日本語翻訳バージョン)を入手できます。


③スクリプトマーケティング倶楽部
 ネーミングのとおり、リセールライト付スクリプトを入手できる倶楽部です。


ブレイナーズは電子レンジマーケティングに一番力を入れているようなのですが、ソフトを入手してもそれをどう活用してよいのか分からないというユーザーの声に応えて、新しいサービスを始めます。


まず、内容は分かりませんが、1月9日にマスターリセールライト付きソフトが入手できる電子レンジマーケティング倶楽部が電子レンジマーケティング倶楽部RESOLUSIONにバージョンアップします。


そして、これまで提供されてこなかった、ブレイナーズの商品を使って実際にどう稼いでいくのか、というノウハウを提供するメンバーシップビジネス「ちょっとモーケティング倶楽部」をスタートします。


これは初心者を対象としていて、月額5万円稼ぐことを目標にしているということです。中級者用「もっとモーケティング倶楽部」(月額15万円目標)、上級者用「どっとモーケティング倶楽部」(15万円以上目標)も準備中です。


これまでリセールライト付商品の販売に傾注してきたブレイナーズは、このようにノウハウの提供をブラスすることで、ユーザーフレンドリーなビジネスモデルに変身していくようです。


これまでもブレイナーズは本拠地静岡で定期的にユーザーサポートを目的とした定例会を実施していたということです。そこで稼げていないユーザーの生の声を聴いています。今回どのようなノウハウを提供するのか、個人的にはすごく興味があります。



さて、今日はブレイナーズが実施しているふたつめの事業、ヴァイラル・アーティクルを中心とする無料のサービスについて書いていきます。


私が出席したセミナーは、実はこっちの話がメインだったんです。そして、私自身もこちらの話に興味がありますし、皆さんもそうなのでは?


小林さんは、Web2.0ということばをよく使いますよね。Web2.0の正体はわかったような、わからないような、という感じが個人的にはしますが、小林さんが見るWeb2.0の大きな流れとは次の3点だそうです。


① 企業主導から顧客主導へパワーシフトする
② 原点に戻る
③ みんなで作り出す


この3つの視点からブレイナーズはいまも、そして今後も事業を展開しようとしています。Web2.0を見据え具体的に行っているのが次の3つのサービスです。


① ヴァイラル・アーティクル
  これは皆さんよくご存知ですね。ご自信の記事を投稿することができるだけではなく、気に入った他人の記事を自分のブログ記事などに活用することができる画期的なサービスです。

② Review4friend
これはまだ知っている人が少ないかもしれません。私も登録していませんし(汗)。商品、サービスなどの総合レビューサイトです。草の根評論家になれるところです。もしかして私、こっちに書くべきだったのかも?

③ ソーシャル・ブックマーク
これは準備中だそうです。


企業主導から顧客主導へのパワーシフトというのは、インターネットの世界が大きく変化して個人が主役になってきたということですね。ブログ、SNSなど個人がオピニオンリーダーとして台頭できる土台ができてきましたから。


個人が力を持ってきたわけですから、企業もこれを無視することはできない。ブレイナーズは多分、積極的に個人の力を活用する戦略を持ってこれらの無料サービスを実施しているはずです。


原点に戻る。これは何かというと、結局本物が生き残るということです。これは私が最も共感している部分なんですが、SEOとか、メルマガとかSNSなどを使ってマーケティングをしている人たちが今現在は勝ち組ですよね。


でも、最終的には本物のコンテンツを提供する人間が勝つ、という当たり前のところに帰りますよ、ってことなんです。


だから、小手先の(失礼)ノウハウに全くついていけない中高年の人も、本物のコンテンツを提供すればブランディングできますよ、ってことです。そのためにヴァイラル・アーティクルやReview4friendがあるんですよ。


みんなで作り出す。これはフフフのお話なので、私の推測も含めて次回以降にお話しますね。

アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/

2007年5月6日

無料で勝手にSEOとは?

無料で勝手にSEOとは

情報商材販売をしている人限定になりますが、
サイトのSEOをする上でちょっとお得な情報があります。

あることをすれば
無料で勝手に自分のブログのSEOをしてもらえるのです。

それは、あるブログへのリンクを自分のブログに貼るだけです。
そのブログの持ち主さんのメルマガの文章をそのまま拝借します。
(おずさんこと、岡崎よしあきさん)

***************************
「ブログアフィリエイトで日給8万円」
 http://www.blogaffili8.com/
 http://ozy.livedoor.biz/

 このふたつのサイトにリンクしているサイトやブログは
 私がお金を払ってるSEO業者が、
 勝手にほったらかしで検索順位をあげてくれる、ということなんです。

 なぜなら、それをした結果として、
 私のサイトの検索順位があがるからです
***************************

すごく美味しい方法だと思いませんか?
上の二つのアドレスに自分のブログからリンクを貼れば、

そのページに対しておずさんの雇っているSEO業者が
あなたのサイトに勝手にバックリンクを貼ってページランクを上げてくれる。
ということです。

個別ページのフレームにリンク貼っちゃえば
すべてのページに対して対策がされるので、
あなたのサイトのリンクポピュラリティが上がるのです。



もちろんおずさんへのメリットもものすごいはずです。

4万部のおずさんのメルマガ読者の10%が
自分のサイトで平均50ページほどこれを行ったとすると、、、
20万ページからの被リンクを彼は受けるわけです。

そしてその平均ページランクが2だとすると、
Googleポイント計算は、え~っと、え~っと、え~っと、

どうなるんだ? ??(゜_。)?(。_゜)?




このアーティクルの元記事リンクは以下です。
http://blog.livedoor.jp/nao0031/archives/50493743.html
リンク先や商品名などの情報は元記事にすべて記載しています。

*************************
週末起業家まうすの週末起業インフォスペース
http://blog.livedoor.jp/nao0031/
まぐまぐ 無料メルマガ 4000日の週末
http://www.mag2.com/m/0000201908.html
*************************

アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/

1日で1000アクセスを稼ぐ秘訣

検索エンジンからのアクセスについて。


アドセンス用にしても、物販用にしても、
検索エンジンからのアクセスが欠かせないです。

でも、例えば「ダイエット」だとか「キャッシング」
みたいな超激戦区といわれるキーワードは

SEO対策をきっちりしておかないと上位表示なんて絶対無理です(泣


ではどうするのか。


「激戦区じゃないキーワードで勝負すればいいじゃん(´∀`)」


以上。


というとまたまたブーイングがきそうなので(笑)


まあいわゆる「ニッチなキーワード」と呼ばれるやつですね~(´∀`*)


ポイントはまず、キーワードアドバイスツール


で月間検索回数5000回程度、検索結果が10万以下のキーワードを

探します♪


ブランド名+○○とか芸人名+動画なんかが狙い目かも。
例グッチ キーケース、ムーディー勝山 動画 など。

極端に言えば月間検索回数500程度でも、検索結果が2万件程度なら
十分アクセスが期待できます。


次に、そのキーワードで上位表示されているサイトの強さを
key造で調べます。


表示されたサイトのページランクの平均が1程度なら
特に対策しなくてもそのキーワードで上位表示が十分可能。


そして見つけたキーワードで記事を書きます。

※記事のタイトルの最初の部分は、見つけたキーワード。

本文中もそのキーワードを多めに入れる。


たったこれだけのことですけど、「難しそう」「面倒だ」とやらない人が
多いんですよね^^;


数こなせば、この方法で1000アクセスは軽く達成できるはずですよ~

クリック単価が安いキーワードでも、アクセスさえ集まれば
それなりに稼げます♪


難しく考えないで、まずは行動してみてください♪

SEOを勉強するのは、それから後でも十分です。


野良犬まっさーのアフィリエイトブログ。
http://blog.noraneko20.com/

アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/

2007年5月5日

メタタグって重要!?

「メタタグ」と言えば、以前はSEO対策の基本と言われていました。

何故、過去形なのでしょう!?


じ・つ・は・・・


今はそんなに重要ではないんです(^◇^;)
知ってましたか?

SEO対策のメタタグの代表的なものを紹介します。











他にも、たくさんあるのですが、このくらいをピックアップしておきます。
メタタグは、いろいろな情報を、クローラーに伝えることができるんですが、
多すぎてもダメなんです。







の内容は、できるだけ少ない方がイイんですよ。
多いと、ロボットに嫌われちゃうんです(^▽^;)


必要な情報は最小限にすると、これだけ残ります。









キーワードは、多い方が良いように思われますが、スパム扱いされる可能性もあるので、10個以内にしましょう。

サイトの紹介文は、80文字くらいですね。
早速、自分のサイトをチェックしてみてください♪


このアーティクルの元記事は以下です。
http://www.s-affili.com/005seo/post_17.html


★☆━━━━━━━━━━━…………………… 

サラリーマンアフィリエイト情報局
http://www.s-affili.com/

「サラアフィ」サラリーマンアフィリエイト情報局
http://www.mag2.com/m/0000206897.html

 ……………………━━━━━━━━━━━☆★

アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/

ニュースタイル☆トラックバックシステム

トラックバックを利用したアクセスアップに効果があることは周知の事実です。
しかし現在のトラックバックはスパム行為が横行しとてもまともに機能しているとは言いがたいです。

しかし当システムは今までのトラックバックを使ったアクセスアップツールとは一線を越えたシステムです。

・一切スパム行為にはなりません。
・ご自分のブログに無料で導入することにより更なるアクセスアップが期待できます。

トラックバックを利用した相互リンクによるトラックバック被リンク増殖システムのβverが完成しましたので公開します。
このシステムはトラックバックを不特定多数に送信するようなシステムではなく相互関係を意識したシステムです。

勿論無料ですのでお気軽にご利用ください。

また当システムはタグを発行し皆様のサイトに掲載することも可能です。これによるメリットは自サイトに導入したシステムから利用者が増えれば増えるほどシステム導入サイトの被リンクが増えます。
ぜひお持ち帰りください。

トラックバック被リンク増殖システム
http://www.tunemi.com/seo-info/toraba.htm

--------------------------------
TuneMin-SEO・被リンク増殖システム-
http://www.tunemi.com/
--------------------------------

アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/

2007年5月3日

ステータスバーに文字を流す

ブログでのアフィリエイトが初心者の方で、
ステータスバーを知らない方がいるかもしれません。
ステータスバーとは、IEでは、一番下の部分です。


リンクにカーソルを合わせた時に、
そのリンク先のURLがステータスバーに表示されます。
アフィリエイトに関するリンクだった場合、
アフィリエイトリンクを嫌っている方は
当然クリックしてくれません。

そこで、
ステータスバーにリンク先のURLを表示させないようにすると、
アフィリエイトに有利になります。


ます、「ステータスバーに文字を流す方法」について書きます。


HTMLの~の中に、
下に書いたJavaScriptを入れていただければ、
ステータスバーに文字を流すことができます。



↓ここから
------------------------------------------------------



------------------------------------------------------
↑ここまで



子猫は、なんだかうるさい気がして使っていませんが、
気に入った方は使ってみてくださいね。


子猫は、
ステータスバーにリンク先のURLを表示させないようにしています。


やり方は簡単で、のすぐ下にある
の部分を、

と変えるだけです。



******************************************************
ブログでアフィリエイト!初心者必見
http://super777rich.blog29.fc2.com/

original article
http://super777rich.blog29.fc2.com/blog-entry-158.html
******************************************************

アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/

2007年5月2日

SEOがそのままグーグルアドセンスで稼ぐ方法になる

グーグルアドセンスで稼ぐのに必要なこと、それは「SEO」です。


「なるほど!上位表示されてアクセスを集めないとグーグルアドセンスでは稼げないってことだな!」

と思われた方は残念ながら違います。


グーグルアドセンスで稼ぐためにSEOが必要と言うのは、

「ページをキーワードで最適化して、ページに合ったアドセンス広告を出させるため」

です。


どういうことかといえば、たとえばアドセンス単価が高いことで知られる「クレジットカード」というキーワードで説明します。
クレジットカードのアドセンスサイトでも、

A)ページ内に「クレジットカード」というキーワードが1度しか出てこないサイト(SEO無し)
B)ページ内に「クレジットカード」というキーワードがたくさん出てきて「クレジットカード」のキーワードでSEOされているサイト

があったとします。アクセス数が同じなら、稼げるのはどちらでしょう?





もちろんBのサイトですよね。
そもそもAのサイトでは「クレジットカード」に関するアドセンス広告が出るかどうかさえ疑問です。

つまり、「クレジットカード」というキーワードでSEOされたBのサイトは、検索エンジンからも「クレジットカードに関係するサイトだな」というとが分かります。なので、アドセンス広告も「クレジットカードに関係するアドセンス広告」が出るようになるのです。


ちょっと散文っぽくなってしまいましたが、意味はお分かりいただけたでしょうか?


アフィリエイトノウハウの館
http://associate.noblog.net/

アーティクルリソース:http://www.viralarticle.com/